CentOS 7にyumのレポジトリを追加する

CentOS 7のパッケージ管理ソフトyumについての設定について解説していきます。

ソフトウェアパッケージの更新

はじめにyumを使ってインストール済パッケージの一括アップデートします。

yum -y update

EPELレポジトリの追加

続いてEPELレポジトリを追加します。
EPELとはエンタープライズLinux用の拡張パッケージのことであり、Fedora Projectが開発したパッケージ群をRed Hat Enterprise LinuxやCentOSでりようできるようにしたサードパーティ製のパッケージ群です。

EPELを導入することによって、CentOSの標準のリポジトリでは提供していないパッケージをインストールすることができます。

yum -y install epel-release

外部リポジトリは必要なときに明示的に有効するように心がけましょう。
EPELはデフォルトの設定で有効になっているので変更します。

vi /etc/yum.repos.d/epel.repo

[bash title=”epel.repo” highlight=”6,7″]
[epel]
name=Extra Packages for Enterprise Linux 7 – $basearch
#baseurl=http://download.fedoraproject.org/pub/epel/7/$basearch
mirrorlist=https://mirrors.fedoraproject.org/metalink?repo=epel-7&arch=$basearch
failovermethod=priority
#enabled=1
enabled=0
gpgcheck=1
gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-EPEL-7

[epel-debuginfo]
name=Extra Packages for Enterprise Linux 7 – $basearch – Debug
#baseurl=http://download.fedoraproject.org/pub/epel/7/$basearch/debug
mirrorlist=https://mirrors.fedoraproject.org/metalink?repo=epel-debug-7&arch=$basearch
failovermethod=priority
enabled=0
gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-EPEL-7
gpgcheck=1

[epel-source]
name=Extra Packages for Enterprise Linux 7 – $basearch – Source
#baseurl=http://download.fedoraproject.org/pub/epel/7/SRPMS
mirrorlist=https://mirrors.fedoraproject.org/metalink?repo=epel-source-7&arch=$basearch
failovermethod=priority
enabled=0
gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-EPEL-7
gpgcheck=1
[/bash]

yumコマンドの実行時にはEPELのリポジトリを使用するためにオプション–enablerepo=epelを指定して実行します。

yum --enablerepo=epel install xxxxx

コメント

タイトルとURLをコピーしました