サイト制作費用は24,000円

個人事業主や小規模事業者でもホームページを持つことはもはや必須の時代です。
検索すれば格安ホームページ制作会社はたくさんでてきますが、どの会社を選べばいいか悩んでいませんか?
また格安でホームページ制作会社を見つけても、少し機能を追加するだけでオプション料金が加算され、高額になるという思いをされていませんか。

弊社も零細企業ですので、「ホームページにそんなにコストをかけられない」、「いくら請求されるかわからない」、「ドメイン、サーバーと専門用語がよくわからない」といった悩みはよく理解できております。
「astermark」はそんな方々に寄り添ったウェブサイトの制作を提案できればと思いサービスを立ち上げました。

サーバー費用は月額2,000円

ホームページは作るだけで終わりではありません。
お客様に見ていただくために設置して公開しなければいけません。
簡単に言うと作ったホームページをいつでも見られるように設置するパソコンのことをサーバーといいます。

弊社ではこのサーバーを自社で導入し、管理がしやすいようにカスタマイズしております。
これにより低コストの運用を実現し、面倒なサーバー管理や複雑な更新作業を容易に行うことができます。

※データーセンターのような高度な管理はできませんので、サーバーがダウンすると損失が発生するようなウェブサイトの運用は出来かねます。

無料のオープンソースのコンテンツマネジメントシステム(CMS)であるWordPressとLightningというテーマを使いホームページを制作します。

コストを抑えるために無料のテーマを使い、生成AIを活用してウェブサイトを構築します。

気に入らなければいつ解約していただいても構いません。

ドメイン取得管理費用はドメイン管理会社に別途支払う必要がございます。

問い合わせフォームからご連絡
まずは本サイトの問い合わせフォームからご連絡ください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。
ヒアリング
どのようなホームページを作成するかの打ち合わせをいたします。
素材の提供
ウェブサイトの素材となる画像データや原稿を提出していただきます。
画像データの提出が困難な場合は生成AIを使ってこちらで作成いたします。
ホームページ制作着手
ご提供いただきました原稿と素材をもとに、心を込めてウェブサイトを作成いたします。
ドメイン取得とお客様による確認
ドメイン業者で新規ドメインを取得し、ホームページを公開します。
結果をお客様に確認していただきます。

追加料金はかかりますか?

できるだけ追加料金は発生しないように心がけますが、要望によっては発生する場合がございます。

ページ構成はどのようになりますか?

フロントページ、会社概要、製品案内、問合せフォームとなります。

ブログを掲載したいのですが、可能ですか?

ブログの掲載は可能です。

記事の更新はご自身でお願いいたします。

MENU
PAGE TOP